事務所ニュースしらかば

しらかば 第100号

≪あいさつ≫
≪塚原学園闘争全面解決≫
≪インターネット・電子メールによる架空請求にご注意を≫
≪全面解決戦争はいやだ!(高遠菜穂子さん講演より)≫
≪緊迫してきた国会情勢 木島日出夫≫
≪毛利栄子の ~県政さわやか報告~≫

 

≪あいさつ≫

 小泉首相は、アジア各国の厳しい抗議のなか、敢えて就任以来4年続けて靖国神社を参拝、今後についても実施することを前提に「いつ行うかについて、適切に判断する」と公言しています。
 首相は、「戦争犠牲者への追悼の気持ちで参拝しているだけ」と言います。戦争で最愛の肉親を失い、戦後長くつらい思いをされて来た人々の中には、純粋にその気持ちで靖国神社に参拝している人々も少なくないでしょう。でも、例えば私の父が、従軍した中国で脚に受けた銃弾の後遺症でつい2年前に亡くなるまで長く苦しみつつ、しかしその一方で、多くの罪なき中国の人々のいのちを奪いそのご家族に戦後長い苦しみを与えてきたように、日本は60年前までの長い戦争で、二千万人のアジアの人々のいのちを奪い、その家族など数億人の人生を破壊して来たのです。日本人としては、このアジアの人々の気持ちもきちんと受け止めなければならないのではないでしょうか。
 その点、靖国神社は、アジアの人々に多大の苦難を与えた責任者、東条英機など死刑になった6名の陸軍大将を含む14名のA級戦犯を英霊として奉っており、首相のそこへの参拝はアジアの人々からみて決して許せることではありません。ましてや靖国神社は、宮司が「わが国の自存自衛のため・・・自由で平等な世界を達成するため、避けえなかった戦い」と述べているように、明らかに領土を奪うための違法な侵略戦争であったあの戦争を「アジア解放のための正しい戦争」だったと大々的に宣伝しているところなのです。そこを国政の最高責任者である首相がうやうやしく参拝するところをみてアジアの人々はどう思うでしょうか。
 今、アジアでは、日本のアジアに対する謝罪と不戦の誓いである憲法9条を変えてしまおうとすることに不安が広がっています。それに加えて、この小泉首相の靖国参拝継続態度と戦争を肯定する歴史・公民教科書問題です。「靖国問題は、過去の問題ではなく、これから日本がアジアでどのようにするのかという未来の問題だ」、つまり、日本がまた武力を使ってアジアに乗り出そうとしているのではとの強い不信と警戒心が起こってきているのです。このままでは、平和なアジアは築けません。日本人である私たちの責任重いものがあります。戦争を肯定する歴史・公民教科書も決して採用させてはなりません。
 弁護士 毛 利 正 道

 

≪塚原学園闘争全面解決≫

 塚原学園の闘争が、平成17年3月、全面解決に至りました。「塚原闘争の歴史(略)」を見て頂ければわかるように、塚原嘉代子元理事長による組合攻撃から約9年、木村先生の解雇からでも約6年、本当に長く厳しい闘いだったと思います。
 この間、多数回の団体交渉だけでなく、地労委に対する申立、賃金の裁判、解雇の裁判など、様々な闘いがありました。いずれの闘いも、必ずしも良い結果が出たとは言えず、とても苦しいものだったと思います。しかし、先生方は、学校を再生・再建するという固い信念を持ち、あきらめることなく最後まで闘い抜きました。その結果が、今回の和解という解決に結び付いたのだと思います。
 私は、闘いの途中から、裁判の一部に係わっただけですので、余りお力にはなれませんでした。しかし、今回の闘いでは、貴重な経験をさせて頂き、私自身にとって今後の糧になると思っています。
 いずれにしても、職場復帰する先生方は、これからが勝負だと思います。これまでの闘いの経験を活かし、また、これまでの信念を曲げることなく、生徒のための教育を目指して頂きたいと思います。
弁護士 相 馬 弘 昭

(しらかば 2005.7)


≪インターネット・電子メールによる架空請求にご注意を≫

 「振り込め詐欺」「架空請求」などによって金銭を騙し取られる被害が後を絶ちません。最近は、国民の半数以上が利用していると言われるインターネットや、携帯電話のメールを使った架空請求が増えています。
具体的なケース
 パソコン・携帯電話(ショートメッセージサービス)に届いた電子メールに記載されていたURLをクリックしたら、アダルトサイトが開き、画像をクリックしたところ、突然「登録が完了しました。5日以内に3万円をお支払下さい。支払いがない場合には違約金を付けて、固有識別コードに基づき取立に行きます」との内容が表示された。
対応・アドバイス
 ①そもそも有効に契約が成立しているとは考えにくいため、支払わないこと。②重大な個人情報が相手に伝わることはないので、過度に不安にならないこと。但し、メールアドレスを知られてしまうことがあるようです。③有料サイトを利用する場合は、事前に利用規約を確認すること。不用意に個人情報を相手に送信しないこと。

 架空請求を受けたときは、無視をすることが一番の対応策です。但し、裁判所から「支払督促」「訴状」などの通知が届いた場合には無視をせずに、速やかに法律事務所に相談してください。

このような画面が表示されます


(しらかば 2005.7)




≪全面解決戦争はいやだ!(高遠菜穂子さん講演より)≫

 5・3憲法集会での高遠菜穂子さんの講演は800人の来場者で盛大に終わりました。
 イラク現地の実情を撮ったビデオは、危険を背に信頼された人から人の手渡し・綱渡り……で日本の高遠さんまで送られて来たものでした。感想の中に「今までニュースや新聞で『情報の一部』を見て来た。お話を聞いて感じたのは『身近な死』でした。人が死ぬということ。人が死んで周りの人が苦しむということ。イラクの報道を2年程見てきて、そう感じたことは今まで一度もありませんでした。「一般に伝えられていない映像が見られ、その刺激の強さに目を覆い、気分が悪くもなりましたが、大変価値のあるものでした。」等々。
 イラクでは年少者と少女は施設に保護されるが、少年達は路上に残されたままです。高遠さんは、そのストリートチルドレン達の自立支援プロジェクトに全力を注いでいる。古い建物を少年達の手で改造させ、住まわせ、そこに現地の大人たちから職業訓練を受けた少年達の新しい仕事場(通称『ナオコファミリーセンター』)を建設中。全てを失った少年達に社会へ戻る心を育てようと一途に献身している高遠さんのレポートは、世界のどの写真家にも劣らない素晴らしく尊いものでした。

(しらかば 2005.7)


≪緊迫してきた国会情勢 木島日出夫≫

 国会は、7月5日衆議院本会議で郵政民営化法案可決がわずか5票差だったことから、にわかに緊迫してきた。自民党執行部や公明党の「解散総選挙では公認しない、創価学会の票はやらない」などの脅しにかかわらず、与党自民党のなかから52人(反対38、棄権14)もの造反者がでたのだ。
 法案は参議院にまわったが、会期末は8月13日。参議院では、18人が反対にまわれば、法案は否決される。小泉首相サイドは「法案が否決されれば、解散」とのしめつけを強めている。筋の通る話ではないのだが、政治の世界は筋どおりにいかない。そうなったら堂々と受けて立ち、前回失った議席をなんとしても取り戻したい。
 7月3日投票の東京都議選で、日本共産党は13議席を獲得した。民主党が35議席を得たので、二大政党制の流れが続いているように見える。しかし、昨年の参議選では、民主党が215万票で共産党が52万票。それが、今回民主党107万票に対し共産党が68万票。文京区と日野市では2人区で勝利し、二大政党づくりの流れを打ち破れることを示した。次期総選挙勝利に向けて、確信になる結果だった。


≪毛利栄子の ~県政さわやか報告~≫

 県議会には6つの常任委員会があります。今年は高校改革があり、大事な年だからと文教・企業委員会に。
 この委員会は保育、教育問題の全てを担当。教壇を離れて27年。久方ぶりに本格的に教育現場に足を運び、教育の抱える問題の深刻さ、困難さ、人間が成長していくことの素晴らしさを日々痛感。
 過日は「不登校・登校拒否を考える」集会に参加。そこには教師や悩みを抱える保護者、かつて不登校だった子供たちも参加していて本音のトーク。子供たちがしっかりと自分の足で立てるようになり、不登校だった自分を振り返りながら、悩み果てている大人に「不登校で家にいてだらだらしているようでも自分には必要な時間だった。

南光町視察で山田町長と



信州しらかば法律事務所

HOMEご相談について弁護士費用について事務所のご紹介業務内容取り扱い事件役立つ法律情報署名のコーナーリンク集これまでの事務所ニュース

Copyright (c) 2009 shinshu shirakaba Law firm. All Rights Reserved.